鬼滅の刃通帳ケース、2021/2020を比較してみた

未分類

郵便局から発売となった鬼滅の刃通帳ケース。

気になって、2021年発売のものと2020年発売のものを比較してみました。

通帳ケースのデザインの違い

2021年通帳ケースデザイン

「アニメ!アニメ!」より引用

2020年通帳ケースデザイン

「アニメ!アニメ!」より引用

比較のための画像は、以下のサイトから拝借しました。

アニメ!アニメ!
アニメやマンガの情報やニュースを提供しています。特にアニメビジネスやアニメ産業、海外のアニメ事情・マンガ事情、アニメとマンガの情報を提供。Anime news, research, reviews and information.

引用元画像のURLはこちらです

2020年
2021年

発売日

2021年 11月01日~

2020年 10月20日~

発売日は遅くなっています。
2020年はアクセスが殺到してサイトにつながりにくくなっていたようです。
2021年はその反省のもとに準備に時間をかけたのかもしれません。

通帳の概要

通帳の概要は、2021年、2020年ともに同じです。

【商品概要】

  • 商品価格 各560円(税込)
  • サイズ 約W160×H200mm(見開き時)
  • 材質 PVC

通帳Aはタテ型、通帳Bは横型で、2021年と2020年は同じです。

通帳Aのデザインの比較

2021年は六角形の亀甲模様を中心に、五角形や丸、 炭治郎の耳飾りなどを散らばらせた春めいたデザインです。
2020年は六角形の亀甲模様 を組み合わせたデザインで、正月らしい色使い。

通帳Bのデザインの比較

表面(おもてめん)のキャラクターの比較

表面にはデフォルメされた主要キャラクターが描かれています。

2021年:竈門炭治郎、竈門禰豆子、我妻善逸、嘴平伊之助、煉獄杏寿郎、宇髄天元、冨岡義勇、胡蝶しのぶ

2020年:竈門炭治郎、我妻善逸、嘴平伊之助、竈門禰豆子、煉獄杏寿郎

2020年は映画「無限列車編」を意識して炎柱の煉獄杏寿郎が、
2021年はTVアニメ版のこれからの展開に関わる 煉獄杏寿郎、宇髄天元、冨岡義勇、胡蝶しのぶ が
キャラクターとして採用されたのかもしれません。
宇髄天元、冨岡義勇、胡蝶しのぶ は、無限列車編の次の遊郭偏とその後のストーリーに大きく関わってきます。

裏面のデザインの比較

2021年は、年賀はがきのデザインにも採用されている、 デフォルメタイプの

善逸と伊之助の楽しいダルマ落とし。

2020年は、 表面にも登場しているキャラクターたちのかるた風ブロマイド(等身大タイプ)でした。

通帳ケースの使い方

郵便局の通帳とカードをまとめて保管、レシートなどを随時入れるのに使うというのが通常の使い方だと思います。

今回、子供にも人気の鬼滅の刃という目を引くデザインであることから、これを機会に子供やあかちゃんの専用口座を開設する、という人が増えているそうです。

一目で家計用やほかの家族用と区別しようというアイデアですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました