ハロウィン2021におすすめな格安ワンポイントメイク

未分類

ハロウィンの仮装、日本でもだいぶ広まってきた感がありますね。

イベントやパーティーの飾りつけ、ちょっとしたプレゼントなどにハロウィンの機会を利用する人は明らかに増えてきています。友達や子供たちと楽しみたいワンポイントメイクについて考えてみました。

ハロウィン用ワンポイントコスプレ

本格的なコスプレはともかく、ハロウィンを楽しみたい。そんなときにおすすめなのが、ワンポイントコスプレ。
分かりやすく言えば、プチメイク。(笑)

こんなときこそダイソーやセリアなど百均のプチメイクグッズも大活躍します。

タトゥーシールを利用する人も多いです。
100円から数百円で色々楽しめます。

ハロウィン2021おすすめのワンポイントメイク

ワンポイントメイク(ワンポイントコスプレ)として、今年は更におすすめなのが「口のタトゥーシール」。


ちょっとリアルで怖いものや

キュートなものまで


いろいろあります。

実は今年は人気アニメに出てくる「魘夢の手の口」、 「宿儺の口」として、口のタトゥーシールが注目されています。

関連漫画の豆知識

マンガやアニメには詳しくないという方のために、以下、豆知識。
話題となっているのは漫画をアニメ化したものです。

吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」。
劇場版やテレビアニメでは「無限列車編」に登場する魘夢(えんむ)。過去最強の敵ともいえる魘夢に、主人公・竈門炭治郎(かまど・たんじろう)とその仲間たちは炎柱の煉獄杏寿郎(れんごく・きょうじゅろう)とともに挑みます。その魘夢は手の甲に口があるんです。

芥見下々(あくたみ げげ)さんのマンガ「呪術廻戦」。
主人公虎杖悠仁の体を乗っ取る形で千年ぶりに復活した「両面宿儺」(略して「宿儺(すくな)」)。
最凶最悪の「呪いの王」宿儺は虎杖悠仁の顔に口や目等の顔のパーツとしても現れます。


手塚治虫(てづか・おさむ)さんのマンガでも、同様の口が、人面瘡(じんめんそう、人面疽)として「どろろ」「ブラックジャック」などにも登場します。

更に豆知識ですが、「人面瘡とは妖怪・奇病の一種。体の一部などに付いた傷が化膿し、人の顔のようなものができ、話をしたり、物を食べたりするとされる架空の病気。」(WikiPediaより)

コメント

タイトルとURLをコピーしました